Ape いじくり記
エテ吉の変身次第


現在のエテ吉
(2006年、夏撮影)


車の横に原チャリと
電動自転車を入れている。
ハンドルを標準型に復帰
(左右各々4cm切断、短くする)
車の後側に入れているので
長いハンドルは邪魔。




ギアシフトに革巻き
靴の上面を傷めてしまうので、これはお奨めです。



手作り延長泥除け取付
前輪フェンダーは短すぎるので下部に付け足し。



マフラー選び
マフラー選びで一番気をつけたことは
音である。
まず排気音が低く、うるさくないこと。
それでいて、心地よいサウンドを
聞かせてくれること。
もちろん、JMCA認定品であること。
もう「カミナリ族」は卒業している。
近所迷惑になると困るんだ。

もう一つ選定で大事だったのは

横に張り出さないこと。
タンディム・ステップを折った状態で
その内側迄に納めることであった。
ボロボロボロ、ボロロロロロー
バ、バ、バ、バッババァーー

この排気音は気に入っている。
心地よく腹に響いてくる。
つい気持ちよく
この音を聞きたさに
ともすれば回転を上げてしまう。

気をつけなければ、
スピード違反。
いや、もう事故はごめんだ。
マフラー選びの候補
●YOSHIMURAチタンサイクロン 88dB
●TAKEGAWAベーシック 90dB
●KITACOテーパーエンド
76dB
マフラー取替え
KITACOテーパーエンド・ダウンマフラー
●KITACOさんから
 販促代を貰わなあかんな!




ハンドル取替え(セミ・アップ形に変更)
いいと思って換えたのだが、運転がしにくく、これはあまり良くなかった。
やはり標準装備品が一番運転はしやすいと思われる。




フロント・フェンダーを下部に移動
(部品金具購入取付)
エイプ標準仕様の前輪泥除けは殆ど用をなさない。





インシュレーター取外し
(パワーブースター取り付け)
これは効果てきめん、出力アップが実感できる。



キャリヤー取付け
このキャリヤーに、いつも括り付けているのは手袋とワイヤーロック(勿論使用時外)



2004年春、エテ吉が家にやって来た

Ape100 スタンダード

戻る ☆☆☆