神々の坐す杜
湯 島
四所神社
ししょ
但馬国城崎郡(城崎温泉郷)
祭 神
:
湯山主神、多岐津媛神、多紀理媛神、市杵島媛神
鎮座地:兵庫県豊岡市城崎町湯島447
拝 殿
「温泉祖神 四所神社」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
由緒: 古来、四所神社と称せられ、
和銅元年(708)当郷の住人であった日生下権守が神託によって創設し、
ついで養老元年(717)、たまたま当地方に来訪し神前に参籠中の沙門道智上人(温泉寺開山)の
託宣によって城崎温泉(まんだら湯)が発見されたと伝えられている。
祭日: 温泉祭 四月二十三日
秋 祭 十月十五日
秋祭には神輿の渡御、山車六台の供奉があり「城崎だんじり」としてとくに有名である
……社頭説明看板より……
境内正面入口
「海内第一泉」足湯
木屋町 大谿川
一の湯とみやげもの店
城崎温泉は、但馬国湯島「まんだら湯」と通称されていたようである
かみがみのましますもり
神々の坐す杜
202
.
平成31年3月10日掲出
戻る